高浜運河の鉄炭団子は生き物の棲み処になっていた!?動画つき📹【第11回港南ふれあい桜祭り】
「第11回第11回港南ふれあい桜祭り」に参加しました
港区のマンション自治会の皆さんで運営されている「第11回第11回港南ふれあい桜祭り」
海街コミュニティ・スクールのブースでは釣りカメラで運河のなかを探検!
顕微鏡で珪藻の観察も行いました。

このあと隣では海洋大学の学生が貝殻などを使用したワークショップをひらきました!


風の冷たい日でしたが、たくさんの皆さんが参加してくれました。
運河に沈めた釣りカメラには、鉄炭団子を隠れ家にする小魚の姿が確認できました!
少し画質が荒くはありますが、、、
小魚2匹があわてて逃げていく様子がはっきりと写っています。
濁って透明度の低い運河ですが、ちゃんと生き物が棲んでいますね。
昨年の2024年6月に撮影した動画ではさらにたくさんの生き物が観察できました。⇒(今後アップ予定!)
水の透明度も高く、運河の中の季節の変化を感じることができます。
運河の中はこれからも定期的に観察し、動画をアップしていく予定です。
ぜひ楽しみにしていてください!
海街コミュニティ・スクールでは、公式xで日々の活動や海に関する情報など、海街に関わることを発信しています。
アカウントはこちらをクリック!
ぜひ、フォローしてください(^^)